Visual Studio Codeでhtmlコーディングはリアルタイムプレビューがすごく良い

Visual Studio Codeの拡張機能「HTML Preview」でリアルタイムプレビューをする

私は現在テキストエディターをWindowsとMacの両端末とも、Microsoftから無償で提供されている「Visual Studio Code」に統一しています。

なぜなら、どちらのOSでも同じように利用でき、とっても便利で拡張性があるから。

先日「VScode×Markdownで【仕事効率化】を図る!」で紹介したMarkdown活用は勿論のこと、htmlもリアルタイムプレビューを見ながら書くことができます。

今回は html コーディングを Visual Studio Code で効率良くする方法を紹介します。勿論無料!

目次

「HTML Preview」という拡張機能を入れる

Visual Studio Codeの拡張機能「HTML Preview」
R.U.I(ルイ)

追記です。

以前まで ” Thomas Haakon Townsend ” さんの HTML Preview を利用するのが一般的だったのだけれど、更新されなくなり非推奨のマークがついてしまうようになりました。そのため今は ” George Oliveira ” さんの HTML Preview が推奨されています。アイコンがまったく同じなので引き継がれてたりするのかな、なんていう予想。推奨されていない以前からの方でも問題なく使えるけれど、今は新しく更新されている方をインストールするのが良さそうですね。

リアルタイムプレビューをできるようにするため、「HTML Preview」という拡張機能をインストールします。

インストール方法はいたって簡単。

サイドバーのVisual Studio Codeの拡張機能ボタンマークのアイコンをクリックし、拡張機能タブを表示させ、検索窓に「html preview」と入力します。

そうすると今求めている拡張機能が出てくるので、インストールをクリック。
これだけで導入完了です。

「HTML PREVIEW」でリアルタイムプレビューをする方法

Visual Studio Codeの拡張機能「HTML Preview」のプレビュー画面
Visual Studio Codeの拡張機能「HTML Preview」のプレビュー画面

これまた簡単です。

htmlファイルを開いて、

  • Mac:Cmd + K → V
  • Windows:Ctrl + K → V

と入力するだけ。

新規ファイルでhtmlとして保存する前にコマンド入力してもプレビュー表示されないので注意です。

CHECK

他の拡張機能とショートカットがバッティングしている場合、

  • Mac:Cmd + Shift + P
  • Windows:Ctrl + Shift + P

と押してから、「HTML: Open Preview to the Side」を選択すれば横にプレビュー表示されます。

はじめてのときは、htmlと打ち込んだら部分一致で該当項目が見えてくると思います。

私は Markdown のリアルタイムプレビューを入れるとそちらも同じコマンドでバッティングし、htmlの方をこの方法でプレビュー表示させるようにしています。

あわせて読みたい
Markdownのリアルタイムプレビュー、見やすくしたくない? Markdownを書くときのエディターと言えば「Visual Studio Code(VS Code)」が最高に良い。そのVS Codeで、Markdownのリアルタイムプレビューを綺麗に見やすくでき、さらにCSSをカスタムすること自分好みのプレビューへカスタマイズすることも可能に。こりゃあ入れるっきゃない!ということで、VS Codeの拡張機能「Markdown Preview Gith

Visual Studio Codeでコーディングすると何が良いのか

VS Codeでコーディングをすると何が良いのか、まとめておきましょう。

主にコーディングフォローをしてくれる機能と、整形してくれたりとか見えやすいというところですね。

効率がぐんと上がります。

閉じタグ自動入力

最近のエディターはよくついている機能になりましたね。

例としては、<div>の>まで入力すると、自動で</div>が生成されます。

文字を少し打つとコードの提案をしてくれる

Visual Studio Codeはコードの提案をくれる
Visual Studio Codeはコードの提案をくれる

<をタイプしただけで昇順でたくさんのコードを提案してくれます。

ここから文字を打つと、そこからまたアルファベット昇順にて提案してくれます。

インデントが見えてわかりやすい

Visual Studio Codeのインデントは見てわかりやすい
Visual Studio Codeのインデントは見てわかりやすい

何気にかなり便利。

長いhtmlを書いているとよくわからなくなってしまうことが多々あるので、この機能はとてもありがたい。

コマンド1つで自動整形ができる(すごい!)

Visual Studio Codeで一発インデント
Visual Studio Codeで一発インデント
  • Mac:Shift + Option + F
  • Windows:Shift + Alt + F

のコマンド一発で整形できます。

インデントが見えることもあり、かなり重宝しますよこれ。

その他

大体のエディターがそうだけれど、CSSとかHTMLのコードごとにハイライトされて、色味が単調にならなくなっているのもやはり好印象。

こんな風に欲しい機能はしっかりついています。

もしサーバー同期をしたい方は「SFTP」という機能拡張があります。

私はまだ利用していないので使い勝手がわからないのですが、利用してみたときはまた紹介してみますね。

そういうのがあるよという紹介だけ今はしておきます。

ファイルを保存すると自動でファイルがFTPへアップロードされるようです。

Extension for Visual Studio Code – SFTP/FTP sync

VS Codeでhtmlコーディング時リアルタイムプレビューする方法についてまとめ

Visual Studio Codeの拡張機能「HTML Preview」でリアルタイムプレビューをする

「Visual Studio Codeでhtmlコーディングはリアルタイムプレビューがすごく良い」ということで最近ハマっているエディター「VS Code」のhtmlリアルタイムプレビューがめっちゃ良いということを紹介しました。

Adobe の Dreamweaver は何かと重かったりしてあまり好きではないので、VS Codeでリアルタイムプレビューもできるのは大変ありがたい。

私の中でhtmlコーディングにはかかせないエディターとなりました。

別用途だけれど、Markdownも超便利!

まだ見ぬ拡張機能として「SFTP」というFTPへの自動アップロード拡張機能も名前だけ紹介しましたが、そのような超便利な拡張機能がてんこ盛りのVisual Studio Code。

色々使ってみて、こりゃ便利だという拡張機能を見つけたら随時紹介しますね!

Visual Studio Codeはコーダーの方やプログラマーの方、フロントエンジニアの方、ECサイト運営者の方と色んな方にオススメできるツールです。

良きWEBデザインをっ!

関連記事

あわせて読みたい
VScode×Markdownで【仕事効率化】を図る! 「Visual Studio Code(VSCode)」はMicrosoftが提供している無償で高機能なエディタです。豊富な拡張機能で自分好みのエディタカスタマイズ可能。Markdownで書いてpdfやhtmlで出力もできる!
あわせて読みたい
VSCode 拡張機能おすすめ19選 VSCodeの拡張機能って何入れたらいいんだろう?何入れたっけ?となることはよくある話。そこで、現在私の利用しているVSCodeの拡張機能をまとめて紹介します。
SHARE
  • URLをコピーしました!
目次